技術職
職種 | 技術職 1. 3次元CAD(設計) 2. 3次元レーザー加工機オペレーター 3. 2次元レーザー加工機オペレーター 4. 油圧プレス機オペレーター |
---|---|
主な仕事内容 | 1. 3次元CAD/プレス成型シミュレーションを活用したプレス試作部品の試作型設計・工程設計です。製品の良し悪しを左右する重要な工程で、ここから全ての試作製作が始まります。 2. 製品の穴あけ・切断等です。段取りやオフラインティーチングなど、考えることが多い仕事です。 3. 製品の展開形状や各種治具の製作です。展開形状の少しの違いが完成に大きく影響する、責任のある仕事です。 4. プレス成型全般です。センスと経験の引き出しが技術力に直結する、非常に重要な仕事です。 |
初任給(2016年実績) | 1. 月給250,000円(内訳:基本給200,000円+能力手当50,000円) 2〜4. 月給200,000円(内訳:基本給200,000円) |
諸手当 | ・個人の能力を重視し、能力給に反映します。 ・通勤手当/時間外勤務手当/扶養手当/能力手当 等 |
昇給 | 年2回(4月、10月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
主な勤務地 | 掛川市 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩時間1時間) |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日) ゴールデンウィーク、夏季休暇、冬季休暇 有給休暇、特別休暇 年間休日118日(2018年度実績) |
福利厚生 | ・昼食補助あり(個人負担半額以下) ・制服補助あり(毎年支給されます) ・サークル活動補助金あり(サークル:フットサル、ゴルフ、ソフトボール、バスケット、ソフトバレー) ・行事補助金あり(歓迎会、忘年会、BBQなど) |
教育研修制度 | 新入社員研修、3次元レーザー加工機セミナー(三菱電機株式会社名古屋製作所にて) |
採用予定学科 | 工学部、理工学部、情報学部 |
採用実績校 | 山梨大学、山口大学、愛知工業大学、大阪市立大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、玉川大学、大同大学、千葉工業大学、中京大学、日本工業大学、日本福祉大学、名城大学、他 |
選考方法 | 書類選考、筆記試験(専門)、面接(1~2回) |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込書、健康診断書 |